2021.01.10
- 腸内対策ご飯
- しめじ
- サツマイモ
- 人参
- 白菜
- 納豆
- 豚バラ肉
さつまいものほんのりとした甘さと野菜の旨味が詰まった一品☆
ごはんの代わりにさつまいもをたっぷり使いました!
腸内環境ケアや皮膚の色素沈着予防に期待ができます!
食欲の秋に旬の食材を使ってぜひ作ってみてくださいね♪
1日分(5㎏の成犬の場合)
- 材料
- 豚バラ肉 25g
- サツマイモ 75g
- 人参 25g
- 白菜 25g
- まいたけ 20g
- しめじ 20g
- わかめ もどして10g
- ごま油 小さじ1/2杯
- 水 200㎖
- だしの素 10g
- 納豆 1/2カップ
- 片栗粉 大さじ1/2杯
作り方
1 |
サツマイモは食べやすい厚さのいちょう切りにし、人参は短冊切り、白菜はそぎ切り、豚肉は一口大に切る。きのこ類とわかめはみじん切りにする。 |
![]() |
2 |
鍋にごま油を熱し、豚肉を入れていため、人参、白菜を加えて炒める。 |
![]() |
3 |
水200㎖(分量外)を加え、だしの素、サツマイモ、きのこ類、わかめ、納豆を加えて、野菜がやわらかくなるまで煮る。 |
![]() |
4 |
倍量の水でといた片栗粉を加えてとろみをつける。 |
![]() |
5 |
粗熱を取り冷ましたら器に盛って完成☆ |
![]() |