2021.01.29
- 抗酸化対策ご飯
- ご飯
- しめじ
- チーズ
- パプリカ
- 豆腐
- 鮭
消化のよい豆腐を使った満腹感のある一品です☆
鮭や色の濃い野菜に含まれる抗酸化物質が、増えすぎた体の中の活性酸素に働きかけます。
秋から初冬が旬の鮭を使ってしっかりと栄養を摂ってもらいましょう!
ぜひ作ってみてくださいね♪
1日分(5㎏の成犬の場合)
- 材料
- 生鮭 25g
- ご飯:40g
- パプリカ 5g
- しめじ 5g
- 絹ごし豆腐 1/4丁
- オリーブ油 少々
- とろけるチーズ 少々
作り方
1 |
しめじ、パプリカは犬が飲み込みやすい大きさに切る。 |
![]() |
2 |
鮭は焼いて身をほぐし、骨を取り除く。 |
![]() |
3 |
ボウルにペースト状にした絹ごし豆腐、ご飯、【1】、【2】、オリーブ油を入れて混ぜ合わせる。 |
![]() |
4 |
耐熱容器に【3】を入れ、チーズをのせて焦げ目がつくまでオーブントースターで焼く。 |
![]() |
5 |
冷めたら完成☆ |
![]() |