2020.11.23
- 血液対策ご飯
- ごぼう
- サバ
- ハト麦ごはん
- ワカメ
- 小松菜
- 納豆
サバの旨味、わかめの歯ごたえがごはんと相性抜群☆
美味しく血液をサラサラにし、浄化してくれる栄養がたっぷりと摂れる一品です。
秋に旬を迎えるサバを使ってせひ作ってみてくださいね♪
1日分(5㎏の成犬の場合)
- 材料
- はと麦入りごはん 75g
- サバ 25g
- 小松菜 15g
- ごぼう 10g
- わかめ もどして10g
- 納豆 1/2パック
作り方
1 |
野菜(ごぼう、小松菜)を茹で、水気を切る。 |
![]() |
2 |
ごぼうはささがき、小松菜・わかめはみじん切りにする。 |
![]() |
3 |
サバを焼いたら骨を取り除き、身をほぐしておく。 |
![]() |
4 |
器にはと麦入りごはんを盛り、ごぼう・小松菜・わかめ・サバを加えてよく混ぜ、納豆を乗せれば完成☆ |
![]() |