2021.02.26
- 作り置き
- えのき
- かぼちゃ
- なす
- パプリカ
- 玄米
- 鮭
わんちゃんの為の鮭とナスを使ったおじやレシピのご紹介です!
見た目も鮮やかで鮭の旨味たっぷりですので
わんちゃんの食い付きUP間違いなしです。
ぜひわんちゃんに食べさせてみてくださいね♪
7食分(5kgの成犬の場合)
1食分のカロリー:173キロカロリー
- 材料
- 鮭(無塩)280g
- えのきたけ105g
- なす140g
- かぼちゃ140g
- パプリカ105g
- 玄米350g
- めかぶ70g
- 水980ml
- ごま油3.5g
作り方
1 |
1.えのきたけ、なす、かぼちゃ、パプリカを一口大にカットし、めかぶは粗みじん切りにする。 |
![]() |
2 |
2.フライパンにごま油を入れ、パプリカとかぼちゃを炒める。 |
![]() |
3 |
3.鍋に水をいれ、鮭、ナスを入れたら鮭に火が通るまで煮る。 |
![]() |
4 |
4.鮭に火が通ったら鍋から取り出し、骨と皮を取りながら身をほぐす。 |
![]() |
5 |
5.鍋にえのきを入れアクを取ったら、身をほぐした鮭と炒めたパプリカ、かぼちゃを入れて煮る。 |
![]() |
6 |
6.玄米を入れ、水分をしっかり吸うまで煮る。 |
![]() |
7 |
7.鮭とナスの玄米おじやの完成 |
![]() |
8 |
8.タッパーに取り分けていきます。 冷凍でしたら美味しく食べられる期間は1週間 冷蔵であれば3日ぐらいで食べきりましょう |
![]() |