2021.03.05
- 作り置き
- ごぼう
- ご飯
- しめじ
- なめこ
- ササミ
- レタス
ダイエットを頑張るわんちゃんに向けた食物繊維たっぷりのおじやレシピになっています。
ごぼうの香ばしい風味となめこの独特のとろみでとても食べやすいです。
ささみのゴロゴロ感もあって、食欲が進むこと間違いなしです。
忙しい方におすすめの簡単作り置きレシピになっていますので週末に作ってみてはいかがでしょうか?
おじやを食べて一緒にダイエット頑張りましょう
1日分(3kgの成犬の場合)
- 材料
- 鶏ささみ350g
- レタス105g
- ごぼう175g
- しめじ105g
- なめこ105g
- 玄米192g
- 水500ml
作り方
1 |
1.レタスは細かくカットする。しめじは根本を切り細かくカットし、ごぼうは洗って薄い輪切りにする。 |
![]() |
2 |
2.ささみは食べやすい大きさにカットする。 ※食べてもらったふうた君はお口が小さいので小さめにカットしています。 |
![]() |
3 |
3.鍋に分量外の水(500ml)を入れ、沸騰させたらささみを茹でる。 |
![]() |
4 |
4.ささみに火が通ったら【1】となめこを入れ、煮ていく ※煮る前は水の量が少なさそうに見えますが煮込むと程よく水分が残りちょうど良くなります。 |
![]() |
5 |
5.【4】に玄米を入れ、玄米が水分を吸うまで煮たら完成。 |
![]() |
6 |
6.タッパーに移し、粗熱がしっかり取れたら冷凍庫で保存しましょう。 ※冷凍の場合は、美味しく食べられる期間が1週間程です。 冷蔵の場合は、3日以内に食べましょう。 |
![]() |
7 |
7.鶏キノコおじやの完成です! 今まで作ったわんちゃん用料理は全て食べてきましたが、 過去一番くらいに美味しいおじやになりました! |
![]() |