2021.04.03
- 糖尿病対策ご飯
- オクラ
- 干し椎茸
- 蕎麦
- 鶏もも肉
糖尿病対策レシピ第2回目になります。今回は血糖値を上げにくくする食材を使った鶏オクラ蕎麦になります。オクラのとろみと炒めた鶏肉の旨味がギュッと溢れるお蕎麦でわんちゃんもガツガツ食べてくれること間違いなしです。
材料も5つでできるので是非わんちゃんにも作ってみてくださいね。
5kg成犬の1食分
(カロリー:206㎉)
- 材料
- 鶏もも肉 70g(
- オクラ(冷凍)40g
- 蕎麦 30g
- 干し椎茸 15g
- ブロッコリー(冷凍)140g
- 水 60ml
作り方
1 |
干し椎茸は水で戻し水で戻し一口サイズにカットする。 ポイント 干し椎茸の石づきはあげないようにしましょう |
![]() |
2 |
蕎麦と鶏肉も一口サイズにカットする。 |
![]() |
3 |
フライパンに鶏肉を入れ、焼き色がつく程度まで炒めていく |
![]() |
4 |
鍋に干し椎茸、蕎麦、オクラ、炒めた鶏肉を入れ煮込んでいく |
![]() |
5 |
水気がなくなるまで煮込む |
![]() |
6 |
完成 |
![]() |
7 |
タッパーに詰めていきます ポイント 冷凍庫で保存する場合は1週間程度で食べるようにしましょう 解凍は600Wで2分20秒ほど温めると解凍できます。 |