ペットフードを中心にペット用品の販売を手がけている会社「Janp(ジャンプ)」が開発したドッグフード『ピュアロイヤル』の成分と原材料を徹底的に分析し、評価してみました。
合わせて、ピュアロイヤルを使ったみんなの口コミや評判を紹介し、客観的な観点からもピュアロイヤルを分析したいと思います。
「ピュアロイヤルが気になっている」「ピュアロイヤルって結局のところどうなの?」という方の参考になれば幸いです。
ピュアロイヤルとは?
ピュアロイヤルは、セミモイストフードと呼ばれる、水分含有量が25~35%程度の半生タイプのペットフードです。 公式サイトではピュアロイヤルは、牛肉や畜産品・海産物などの原材料は新鮮なものだけを厳選し、保存料や添加物の使用も極力抑えられていると説明されています。 このことからも製品にはかなり自信を持っていることが伺えます。そのあたりについて、次の項で詳しく見ていきましょう。 それでは早速、ピュアロイヤルの成分と原材料を詳しくみていきましょう。今回は、『ピュアロイヤルチキン』を参考にします。 評価:Cランク 原材料を見ても分かる通り、ピュアロイヤルのドッグフードには、危険な原材料や添加物はほとんど含まれておらず、ワンちゃんの体によいドッグフードであると言えそうです。(「ソルビトール」のみ注意が必要です。) 【参考:【完全保存版】ドッグフードに入っている危険な添加物まとめ】 【セミモイストフード+無添加】という製品の性質上、日持ちしないことが予想されるため、600gパックでのみの販売となっています。 ただ、このピュアロイヤルのドッグフード…ワンちゃんの体によいのは間違いないのですが、600g の価格が税込み3024円もします。1kg換算でなんと、5040円です。かなり高いです。 私はこのサイトを運営していることもあり、今まで様々なドッグフードを見てきましたが、ここまで「お高い」ドッグフードは初めて見ました。ワンちゃんの体によいとわかっていても、実際に購入するとなると話は別。長期的に与え続けるとなると「現実的な価格ではないな」と感じました。 それでは、実際にピュアロイヤルを使った飼い主さんの口コミや評判を紹介します。みんなの声を参考に、ピュアロイヤルを客観的に見る時の参考にしてみてください。 半生タイプでは唯一ピュアロイヤルが高評価で、おやつとしても安心できるということで購入しました。 警戒心が強く変化に慣れない子なので、最初はクンクンしただけでしたが一粒鼻先に持っていくとパクって食いついたとおもったら、お目めうるうるな感じに喜んで頂戴!頂戴って前足でお願いするポーズで催促です。 食の細いワンちゃんでお困り(心配)の方は、お試しする価値ありだと思います。100gずつ小分けされているので、同じ悩みのお友達と分けてお試しも出来ます。 食が細く食事にむらがあったのですが、知り合いからすすめられて食べさせたら一度も見たことのない食いっぷりで驚きました。少し高いような気がしましたが、購入しようと思いました。バランスもいいし友達にもすすめました。 一心不乱に食べます。若返ったように…。 ドライフードだけだと食べなかったので今までお肉、野菜、オヤツ等をかけてなんとか食べさせていましたが、ピュアロイヤル チキンを小さくカットしてふりかけたら喜んで食べてくれました。オヤツだと思ってるんだと思います。これからもこの作戦でいこうと思います。 フードの選り好みの強い家のトイプードルですが、このフードは大好きでよく食べます。ただ、大好きすぎるせいか、早く食べ過ぎる感があります。お値段が割高なので、ドライフードと交互に食べさせています。 小分けにされており、ご飯のくいつきがすごくよいです。好き嫌いの多い我が家のトイプードルは、お気に入りです。 とてもよいとおもいましたが、うちのわんこは飽き症のため、長いことかかりました。ですが、いいものなのでまた機会あったら買いたいです。 お値段は高いと思います。健康と引き換えなら仕方がないと毎回この商品購入しています小型犬3キロ未満です大型犬ではちょっと厳しいかも知れません。 ピュアロイヤルの口コミを見てみると、食が細いワンちゃんでも「食いつきが良くなった!」と満足されている飼い主さんが多くいることが分かります。 ただ一方で、「お値段が割高」と感じている飼い主さんがいることも事実。購入するときはメインの食事にするのではなく、ご褒美程度に与えてあげるのが良さそうです。 以上今回は、『ピュアロイヤル』ドッグフードの成分と原材料、みんなの口コミや評判を紹介しました。 結果、ピュアロイヤルは原材料・成分ともに、とても品質のよいドッグフードであることが分かりました。ただ、価格面で悩んでいる飼い主さんも多く、購入となると財布との相談が必要となってきそうです。 また、ご褒美のおやつとして与えるのであれば、セミモイストタイプのドッグフードは日持ちがしないため、密封できる容器で保存するなどの工夫が必要となってきそうです。 【参考:密封できて湿気ない!犬おやつの保存に最適な入れ物・ケース】 中身は、100g ずつ小分けされているようなので、ご近所の犬友さんと一緒に購入して試したり、ちょっとしたプレゼントにはよいかもしれません。 ドッグフードの達人では、160種類以上のドッグフードを5点満点で評価したうえで、S〜Eランクでランクづけしています。 最もおすすめなのは、「Sランク」のドッグフードです。 A〜Eランクの商品とも比較したうえで、愛犬にぴったりなドッグフードを見つけましょう。
[出典:http://www.janp-pet.co.jp/]3024円(600g)※Amazon参考 1kgあたりの価格 5040円 生産国 日本 酸化防止剤 ◎(ビタミンC・E) 着色料 ◎(未使用) 穀物 ◯(小麦蛋白・小麦粉・米ぬか) ピュアロイヤルの成分/原材料
ピュアロイヤルの口コミ/評判
まとめ
Sランクのドッグフードなら… ● ★4.50以上の高得点
● 無添加で穀物不使用
● 栄養バランス◎
● 「獣医師推奨」「ヒューマングレード」など安全なポイント多数
● お得な定期購入あり